レオンですどうも。
8月5日の深夜、クリア目的パーティにてオメガ零式3層クリアしました!
めちゃくちゃ長かったです。
零式3層クリア時のパーティ
集まってスクショ取ろうと提案してくださる方もいて、いい気分でクリアを迎えました。箱は1つでしたが大満足です(*^^*)
火力もすごく、ホワイトフレイムが出てくる頃辺りでHP77%になってました。大抵良くて79だったので、77%という数字は初めてみました。それからも多少のミスが有ったけれど、順調に進み「これはクリアできそう」って直感的に感じました。
それからドキドキして、ミスらないかなと心配でしたが、マインドジャック+サモンデストークンも何とかクリア!そしてガンガン殴り続けていたら、時間切れ前のパネルが出てくる前にボス撃沈!
やっとクリアできた安堵感と、嬉しさがこみ上げてきました。メンバーの方も何となく穏やかな方が多くて、いい感じでした。また機会があれば会いたいですね!
パーティ募集の文章も普通な感じで、絶対にクリアとかピリピリしてない雰囲気も良かったです。
ほんとうにありがとう!
途中火力が低いと言われたり、PTリーダーじゃないのに勝手にギブしたり、抜けたりする人がいて多少のギスを経験し、嫌な思いをしましたが、それを乗り越えてクリアできたので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
丁度夜中前にクリアできなくてズドーンと落ち込んでいたときだったので、もう無理かなと思っていたけど、幸運はいつやってくるか分からないね。でも、幸運は突然やってきてくれたほうが予め分かっているときよりも嬉しさ倍増です(*^^*)
お土産はモンクの手を貰いました。
モンクは強いらしいので、暇を見てレベルを上げたいところです。
レオン的攻略のコツ
予め散開図を書いておくと割りと楽です。クリアまでに何枚上のようなものを書いたことか(笑)
左は女王の舞の散開場所。書いててもボスの向きを把握しにくいので、ちょっと怖いところです。でも慣れですw
左から2番めはゲームボードの散開図。DPSの場合は別に必要度は低いですが、タンクヒーラーで行くならチェックしておくといいですね。
左から3つ目は本の散開図。野良で行くと毎回場所が変わったりするため、チェックしておきたい部分です。
右は本フェーズの魔法剣ホーリーの頭割りの場所です。中央に頭割りマーカーが来るか、端に来るかがPTごとに違うので、チェックしておくと迷うことが減ります。
ホーリーの横には余裕があれば、最終フェーズの茨の散開場所を書いておくといいですね。大抵決まってると思いますが、慣れていないうちは書いておくと安心ですね。
マインドジャック+サモンデストークンの時は
勝手に動いちゃうフェーズですが、開始位置は真ん中の円に少し入っても大丈夫です。慣れないうちは不安ですが、とにかく慣れです。無意識レベルで動けるところまで行くと、だいたい上手くいくようになります。
自分もミスはだいぶ減ったけどまだ怪しいねwクリア済みでも零式はうっかりミスするポイント多いので、気にしたら負けだ!