こんにちは、昨日はついにエウレカパゴス編がやってきましたね。私もFCのメンバーに誘われて早速行ってまいりました。
まだ詳しい情報は分かりませんが、アネモス編とはシステムが少し変わっていました。
突入はアネモス編のストーリーが終了していたら、EL20じゃなくても始めることができます。
NMの仕様がアネモス編とは違う
何やらしあわせうさぎと言うものが襲われていて、それをモンスターから守るのですが、そのモンスターがとにかく硬い。
20からのNMで、私はレベル21になっていましたが、それでも全然ダメージが与えられませんでした。
時間をかけて倒しても、そこでは経験値がゼロでした。何やら幸せうさぎに懐かれて、アイテムを使うことで財宝が探せるようになるらしいですね。
幸せうさぎの近くにも別のNMが出てきて、それと戦ったときは経験値や虚構、財宝やクリスタル?がもらえました。
そのNMも結構HPが高く感じました。アネモス編がNMが一瞬で溶けてしまったので、今回はなかなか溶けないように変更したのでしょうか。
まずは攻略手帳をやってみる
今回はNMが硬くて、NM巡りは前回よりも効率が悪く感じました。普通に雑魚を狩ってチェーンで稼ぐほうが、楽かもしれませんね。でもそれだと、作業になりがちなので、アネモス編より経験値稼ぐのがキツく感じます。
でも初日なのでまた、新たな攻略情報も出てくると思うので、私ももう少し情報が出るのを待ってみようかと思います。
まずは、初めて入ったら攻略手帳をやることをオススメします。パーティ募集の呼びかけもありましたので、入ってみるといいかもしれません。
アンデッドは夜だけ、スプライト系は晴れのときは出ない等、天候縛りがあるのでその点注意ですね。
攻略手帳をやっていると、EL20からEL21にまで稼ぐことはできますね。