過去のFFシリーズもやりたい&FF14 はもうすぐエウレカの続きみたいですね

PSP版のFF2も進めており、他のPSP版リリースの1,3,4がやりたくなってきたのです。とりあえずはFF2をクリアが先かな。

時間が経ってからまたやりたくなるゲームって素敵です!

でも3はリメイクされているし、キャラクターも何か個性が付くようになったし、何となくロードも重たそうなので、ちょっと不安ですが。
(上の画像はPixabay様から)

スポンサーリンク

FF14はお休み?

書いてたら結構、辛口です。一応ご注意ください。あくまでも貧弱一般人の個人的意見だということをご理解くださいまし。

RPGはやっぱりゆっくりやりたいです。14はアクション要素が強いですし、ミハシラでギスギスオンラインとか経験してしまったので、ちょっとトラウマです。前のDDでも固定でちょっと問題が起こってしまい、秋まで攻略中止になってしまいました。

レイド以外はもっと気楽に回れるようにしてほしいね。リドルアナも何か初見じゃ難しいとか言ってたけど、何だかなぁと感じました。

何かゲームが得意の人向けのゲームになっていっている気がします。難しいコンテンツは私も挑戦しますが、零式とか絶だけでほかは簡単でもいいじゃないの。

DD200階もミハシラ100階も楽に行けるようにすればいいのに。変に難易度上げたせいで、ギスギスギスギスしてショッキングな状況になりました。RPGじゃないよ、アクションRPGになってるよ!昔のFFのウェイトモードでまったりやりたいんだよぉぉぉぉ元々FFはそういうゲームだったじゃない。FF14は外伝だよ~

難しいのは零式と絶だけでいいの!って感じです。

ネットゲームは難易度高いほうが盛り上がるかもしれませんが、難易度高いのが嫌いっていう人も居ます。それに今のFFは難易度高い人向けになっています。エキスパダンジョンもヒラで行くと、タンクがやたら釣り出し始めますし。

ガンエンとかまとめる必要薄いのに無理やりまとめてたことあったし。まとめは面倒なので私はタンクで行っても基本しません。ごくごく稀にヒラがまとめてくれーって言ってきたくらいです。

FF14もFF11の正当進化なら、もっとまったりできたかもですね。戦闘がもっさりかもしれませんが、チャットもゆっくりできますし、連携とかすると一体感がでて楽しいですし(連携流行っていませんが)

FF11分からない人はFF12を想像してもらったら分かりやすいかな。何となく似ていると思います。オンラインゲームの性質上、12よりも敵は凶悪ですが。

FF11も過去の難易度が高い時は、シナリオミッションでギスって絆ブレイクしてたこともあったらしいですね。プロマシアミッションとか昔は、レベル制限とか装備とかきつかったみたいですし。

11はソロでやりたいなら序盤は赤とか獣使いがやりやすいかなぁ。召喚士は使ったこと無いので不明~でもFF11も最近ログインしていないけど、ソロである程度行けそうな気がします。FF11もリメイクしたらいいのになぁ。そしたら遊ぶw

あっ、でも12も砂漠を適当に歩いてたら、何か強いモブにやられたんですけどねw

12はまだ序盤で止まっています。やっと二人パーティになったところなので遅いですw

って、話脱線まくりで訳分かんなくなっちゃいましたね。まあ雑記ブログなので、気楽に行きます☆

FF14新エウレカ出るみたい

エウレカ、ワイワイやる分にはいいのですが、やることやりきったら面倒くさくなってしまって、もう行っていませんw

なんかやることFATEだけなので、すぐに飽きてしまいます。NMってもっと超レアなイメージあったのに大安売りしすぎです。NMってあんなに甘くありません。リポップに数時間~数日は当たり前だし、倒してもアイテム出るとは限りません。

古き良きMMOを思い出しますが、思い出補正もあるかもしれませんが、FF11の方が好きでしたね。システム上そっちの方が濃い友達ができやすく感じますし。

うーん・・・またもや辛口になってしまいました。ハラハラしながらフィールドを歩いたり、蘇生をしてもらうのは嬉しいのですが、簡易FF11って雰囲気がどうしても感じられます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク