お昼は鳥でないって愚痴ってたけど、今はショックも落ち着きました。
そして夜にはライバルウィングズに行ってまいりました。
実装当時はまだまったりした展開でしたが、最近はガチでやらないと勝てなくなってきていますw
敵味方とも必死さが伝わってきています。
昔のようにロボ乗ったーかっこいいー等ゆるい気持ちでは、出来なくなってきましたw
最初の1分がほぼ勝敗を分かちます。中央争奪戦が厳しくても、ガンガン行く姿勢が重要です。ジェネレーターよりにポジションを取って、○印を狙って一体ずつ敵を倒していってください。
真ん中取る時は怯まず攻めるのが攻略の鍵です。自分が諦めるのではなく、相手を諦めさせるのです。
最近負け試合が多かったのですが、今日は案外勝てて嬉しかったです。優勢だとやる気もアップしますし^^
劣勢だと棒立ちしたくなることもしばしば…でも2分放置したら退出させられるので、手抜きはいけません。
時にはメンタルが辛くなる時もあります。
割りと通っているんですが、マウントまでまだまだ遠いです…過去のシールロックやフィールドオブグローリーも、マウントアチーブまで途中で終わってしまったので、今回のゴリラは欲しい所です。
スクリーンショットは、敵陣地まで潜入したレオン君です。なかなか怖い場所ですが、案外するりと潜入できたんです。
大砲もその時は撃つ人が同じところばっかり狙ってて、避けやすかったですw一緒に行ってた人が雑だなと言ってたのに、ちょっと笑いましたw
ロボの性能
チェイサー…汎用性があるけれど、装甲が弱くすぐにやられます。束になると恐ろしく強くなります。
オプレッサー…対人には全く強くありませんが、塔やコアに絶大なダメージを与えます。戦闘不能になる少し前に放った攻撃が有効なのが恐ろしいです。
単独で行くとすぐ狙われるし、護衛がいないと簡単に沈んでしまうので、扱いが難しいです。最近乗っていませんw
ジャスティス…最終兵器。塔を壊されると使えるようになります。万能に見えて実は遠距離タイプ。接近戦にはほぼ向きません。前方範囲とロケットパンチが強いです。ビームは威力がありますが狙うのが難しい!
個人的にビームの音は独特でユーモアがあると思いますw当たると脅威なんですがw
HPがたくさんありますが、案外集中攻撃で簡単に沈みます。前に出過ぎないほうがいいでしょう。
いろいろ上手く行かない時って
レイドやアイテムとかPVPとか上手く行かない時って、いじけてしまう時あります。
オメガ零式3層も、木人が倒せなくてモンモンとしていた時期ありました。
装備が揃ってない頃、火力が低いとか言われて、イラッとしたこともありました。
スキルスピードを上げるためにアクセを禁断したり、色々試しました。
レイドファインダーも何度も突入して、ギブもいっぱい体験してきました。
クリアは難しいかもしれない…そう思いつつも、とある夜中に出会ったPTのおかげで無事クリアが出来ました。
諦めなければ願いは叶うはず。でもショックを受けたりいじけたりした時は、その気持ちを受け入れて無理をしないのも大切です^^
辛い時は休んで、また元気になったらやればいい^^
鳥がてにはいらなくて愚痴る自分も認めてあげるのが大事。