レオンの詳しい自己紹介

ゲームのブログなので、そんなに深入りして書きませんが、一応自己紹介も兼ねて書いておきます^^

RPGとの出会いは、小学生の頃にやったドラクエ4です。これまで難しそうだなというイメージしかなかったRPGでしたが、人気があるらしく何となくやってみようかと思い始めてみました。

その頃はゲームと言えばマリオくらいしか知りませんでしたが、RPGの魅力に引き込まれ、RPGをやっているうちにFFにも出会いました。

マリオって難しくてクリアが出来なかったりするけど、ドラクエとかFFはレベルを上げるといつかクリアできるっていうのが嬉しかったですね。

RPG熱は学生の頃がピークでしたね。ファイアーエムブレムなどのSRPGに熱中していた頃もありました。

学校を卒業する頃にはゲームはそれ程やらなくなって来て、しばらくゲーム熱は平熱状態でしたが、FF11との出会いが衝撃で、ゲーム熱が再び再熱しました。

多分やり始めたのが2008年位で、人気のピークは過ぎていた頃ですが、他のプレイヤーと遊べるのが楽しく、夢中になりました。

キャラクターはミコッテそっくりなミスラというキャラを使っていました。ミコッテより野性的な雰囲気が残るキャラです。

ソロでやっていた頃は、何となく淡々と遊んでいて、この調子じゃ途中で辞めちゃうかもと思っていましたが、他のプレイヤーと初めてパーティを組んで、ゲルスバ野営陣で狩りをしたのがめちゃくちゃ楽しかったです。

思い返せばもう10年も前ですが、あの頃の興奮は忘れません。

たまにやりたくなる時もありますが、FF14をやっているし、ネットゲームの両立は大変なので、今はFF14一筋です。

始めた頃はルガディンじゃなかったんですが、やっているうちに段々と魅力に気づき、ルガディンで再スタートしてましたw

人口が5%ほどしかいないらしいですが、私はよくルガディンを見かけますw世の中には見つめたものが拡大するという法則があるらしく、多分ルガディンはルガディンを引き寄せるのでしょうw

私はFF14結構長くやっているけど、たまにはじめからやると楽しいし、仲間がいると毎日楽しく過ごすことが出来ます^^

やればやるほど上達することが出来るゲームだと私は思っています。今はクリアも楽になりましたが、ストーンヴィジルとか始めた当時は無理ゲーかもと、思っていましたw

FF14はこれからアップデートもまだまだあるし、シナリオもどんどん良くなっていっているので、今後も期待しています!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク